グランドシネマサンシャインに行ってきました!ロビーから国内最大IMAXスクリーンまでレビュー!/劇場レポート

グランドシネマサンシャイン池袋は、今年の7/19にオープンした新しい劇場。それに伴い、メイン通り沿いに位置するシネマサンシャイン池袋は閉館。

同系列の佐々木興業株式会社が経営する、国内最大級のIMAXシアターを含めた全12シアター総座席数2443席の劇場である。

シアター12は、IMAXレーザー/GTテクノロジー。シアター4は日本初のなる組み合わせの4DXwithScreenX。シアター5、6にはDOLBYATOMOS、DTS-Xを導入しているサンシャイン独自規格のBESTIA。その他全てのシアターがデジタル7.1chの音響システムに対応。

※シアター10はSculpted Surroundシステム。

キュープラザ池袋 外観f:id:hihifilm412:20190901090055j:image

正面 入り口f:id:hihifilm412:20190901090121j:image

キュープラザ池袋はサンシャイン通りから少し路地に入った場所にある。公式サイトでは駅から徒歩4分と記載されているが、実際は約8分ほどかかる。

3階エスカレーター前f:id:hihifilm412:20190901090038j:image

1階2階は飲食フロア、3階にはアミューズメント施設やキャラクターカフェ。そして4階の劇場ロビーへと向かう。

4Fロビー①f:id:hihifilm412:20190901224029p:image
4Fロビー②f:id:hihifilm412:20190901090050j:image

広々とした吹き抜けのロビー。中央には謎のオブジェ。床はツルツルでかなり反射する仕様。左手は飲食売店(コンセッション)。正面にはトイレとチケットカウンター。右手には自動券売機があり、右奥にエレベーターがある。

自動券売機f:id:hihifilm412:20190901224039p:image
お手洗い&チケットカウンターf:id:hihifilm412:20190901224130p:image
cinema storef:id:hihifilm412:20190901224234p:imagef:id:hihifilm412:20190901224215p:imagestoreではグッズやパンフレット、公開予定作品の前売り券を販売している。その奥の窓際には待合スペースがあるが、いつも席が埋まっている気がする。
f:id:hihifilm412:20190901090219j:image館内の上映作品、公開予定作品ポスターは全てデジタル化されているが、チラシの設置はあり。f:id:hihifilm412:20190901224250p:image同フロア左奥はシアター1、2の入り口。その他のシアターには上の階へ。

f:id:hihifilm412:20190901090147j:image開場中作品(入場可能)はモニターで分かるようになっている。f:id:hihifilm412:20190901090202j:image飲食売店では、スタッフとのお金のやり取りは行わず、自分で釣銭機にお金を入れてお釣りとレシートが出てくる仕組み。基本となるポップコーンセットのポップコーンのサイズはSサイズ。大手シネコンより少し高い。サクサクのポテトを販売していてgood。

フロア案内f:id:hihifilm412:20190901085940j:image
f:id:hihifilm412:20190901085944j:imageゴミ箱は分別と飲み残し口の他にトレー置き場も備え付けられている。f:id:hihifilm412:20190901090046j:image男性用、女性用の表示がわかりづらいと評判のお手洗い。
5Ff:id:hihifilm412:20190901224345p:image5階の壁沿いには座れる場所があり、4階の待合スペースより空いている。5階の中央奥にもお手洗いあり。

f:id:hihifilm412:20190901224359p:image
5Fクラッパーズダイナーf:id:hihifilm412:20190901224410p:image

f:id:hihifilm412:20190901090111j:image5階右側にはワッフルやドリンクを販売しているカフェがある。普段から比較的空いている印象。
f:id:hihifilm412:20190901085921j:imageこの階にも開場作品が分かるモニターあり。

f:id:hihifilm412:20190901224454p:imageここから先の階へ進むには、入場ゲートでチケットのQRコードを認証する必要がある。※12階へはチケットを持っていなくてもエレベーターで行くことが出来る。
f:id:hihifilm412:20190901090029j:imageかなり細めの1列エスカレーター。
f:id:hihifilm412:20190901090227j:image過去の映画ポスターが素晴らしい。
f:id:hihifilm412:20190901224536p:imagef:id:hihifilm412:20190901085925j:image
f:id:hihifilm412:20190901224600p:imagef:id:hihifilm412:20190901233122j:image↑各階フロアの様子。チャイルドシートやブランケットの設置場所やスタッフのゴミ受け場の為のスペースが設けられており(壁が凹んでいる)、細い通路も快適に通れる。シアターの入り口も豪華。
f:id:hihifilm412:20190901090133j:imageさらに上の階へ。
f:id:hihifilm412:20190901090015j:imageIMAXシアターのある12階に到着。何かの展望施設のようで、良い意味で映画館という感じがしない。このフロアにはシアターの他に"バールパノーラマ"というイタリアンバルがあり、パスタやワインなどが食べられる。劇場内に持ち込む事も可能。奥の座席はバールパノーラマでの食事のみ利用可能。
f:id:hihifilm412:20190901224714p:image天井が全て液晶モニターになっており、モデル映像の他にIMAX専用映像や予告も流れる。

f:id:hihifilm412:20190901090019j:imageこの日はあいにくの曇り空であったが、開放感がありとても見晴らしが良い。

f:id:hihifilm412:20190901234217j:imageエスカレーター横のテーブルには、コンセントの差込口も付いている。
f:id:hihifilm412:20190901224629p:image

f:id:hihifilm412:20190901224641p:imageこの劇場の目玉である国内最大級IMAXシアターの入り口。

f:id:hihifilm412:20190901085936j:image入場ゲートに常時スタッフが立っている訳では無いが(開場時にはスタッフが駐在)、入口にセンサーがあり、勝手に入ろうとすると警報がなる仕組み。ここでも、チケットのQRコードの認証が必要となる。

シアター12 IMAXレーザー/GTテクノロジー 542席  W25.8m/H18.9mf:id:hihifilm412:20190901090223j:image

f:id:hihifilm412:20190901225046j:image暗くて長い通路を抜けると、巨大スクリーンが目の前に。

f:id:hihifilm412:20190901090108j:image座席からスクリーンを見るとこのような感じ。最後列から2列目、グランドクラスの前列であるN列中央付近で鑑賞。視界にスクリーン画面が丁度収まる距離で見やすかった。ただ、大画面の迫力が少し欠けるので、もう2列ほど前でも良いかも。
f:id:hihifilm412:20190901090007j:image
f:id:hihifilm412:20190901085904j:image
f:id:hihifilm412:20190901090124j:image椅子は少しづつ色が変わっている。体にフィットし、座り心地はとても良いが、左右の幅が若干狭い気がする。
f:id:hihifilm412:20190901085842j:image手すりが無く、少し怖い笑。
f:id:hihifilm412:20190901085951j:image上映終了後は外も暗くなり、天井モニターの映像がとても美しく感じられる。
f:id:hihifilm412:20190901090151j:imageそして、帰りも一列の細いエスカレーター。窓も無く、閉塞感を感じる。
f:id:hihifilm412:20190901090011j:image
f:id:hihifilm412:20190901085849j:image
f:id:hihifilm412:20190901090026j:imagef:id:hihifilm412:20190901090231j:image下りエスカレーターも過去の名作ポスターがズらり。

個人的に導線がどうとかは特に感じないが、エスカレーターは2列の二人幅にして欲しかった。TOHO新宿もそうだが、最大キャパのスクリーン(シアター)に向かう為のエスカレーターが1列なのは何とも言えない。

4DXwith ScreenXやBESTIAなど気になるシアターもまだまだあるのでまた行ってみたい劇場であるが、繁忙期はなるべく避けて平日にでもゆっくり鑑賞しに行きたい。